スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

あゆみ橋|狩野川遊歩道

狩野川遊歩道のコース紹介。

沼津中央公園と、狩野川遊歩道をむすぶ歩行者用の橋、あゆみ橋。

狩野川遊歩道 あゆみ橋


市役所のホームページによると「斜張橋と張弦梁橋とを組み合わせた珍しい構造形式を採用した橋」だそうです。

なんのこっちゃ?

狩野川遊歩道 あゆみ橋との接点


あゆみ橋は自転車の通行路にもなっています。

ピューっと自転車が出てくることがあるので接触に注意!

右見て、左見て、Let's Go! です。

あとは常にハトと戯れることができます。

図太いハトばかりで、かなり接近できますよ。  

Posted by 清流RC at 19:55Comments(0)狩野川遊歩道の紹介

河口より2.6キロポイント|狩野川遊歩道

狩野川遊歩道のコース紹介。

狩野川遊歩道には200メートルおきに、ポイントがあります。

狩野川遊歩道2.6キロポスト


2.6キロポスト。

ようやく後半の道のりに入って参りました。

狩野川遊歩道から三園橋方面


沼津市の中心市街地をアッという間に駆け抜けて、のどかな風景に。

空がキレイだ(^o^)

狩野川遊歩道から沼津市街方面


さらばビル群よ。。。っていうほど無いけど(^_^;)

ここにはボート部の艇庫があるので、夕方とかにボートの練習を見ることが出来たりもします。  

Posted by 清流RC at 20:09Comments(0)狩野川遊歩道の紹介

三園橋|狩野川遊歩道

狩野川遊歩道のコース紹介。

週末はほぼ間違いなく大渋滞の三園橋です。

狩野川遊歩道 三園橋交差点


ここからはアンダーパスの所はなくなります。

「俺は止まる事なんて知らないぜ!」

と言う方は、三園橋の手前で河川敷に降りてしまいましょう。

河川敷にも歩道が整備されています。

狩野川遊歩道 三園橋交差点


ご覧の通り、押しボタン式の交差点なので、チョット待たされます。  

Posted by 清流RC at 20:22Comments(0)狩野川遊歩道の紹介

河口より2.8キロポイント|狩野川遊歩道

狩野川遊歩道のコース紹介。

狩野川遊歩道には200メートルおきに、ポイントがあります。

狩野川遊歩道 河口より2.8キロポイント


三園橋を渡るとすぐに2.8キロポスト。

ちょうど四小の裏あたりです。

狩野川遊歩道 香貫山方面へ


ここまでが街エリアとすると、ここからは香貫山に向かって走っていく香貫山エリア。

緑が多くて、気持ちいぃ♪

上の写真の柵に隠れてますが、河川敷の歩道がちょこっと見えてます。

交差点を避けたい方は、河川敷がいいかもです。  

Posted by 清流RC at 20:34Comments(0)狩野川遊歩道の紹介

河口より3.0キロポイント|狩野川遊歩道

狩野川遊歩道のコース紹介。

狩野川遊歩道には200メートルおきに、ポイントがあります。

狩野川遊歩道 河口より3.0キロポイント


3キロポストまで来ました。

残り1.6キロ。

写真を撮りながらのここまでの所要時間1時間ちょっと。

狩野川河川敷の歩道


狩野川河川敷に整備されている歩道です。

チョット狭いです。  

Posted by 清流RC at 20:45Comments(0)狩野川遊歩道の紹介