第3回伊豆マラソン 行ってきました!
M☆miyaです
今日は第3回伊豆マラソンの日
21キロの部にエントリーしてあったので参加してきました
スタートは修善寺駅前、なので早起きしてバナナを食べ、沼津駅から三島駅へ、そこで伊豆箱根鉄道に乗り換え30分ちょとの
旅です
車両に乗っていた多くは伊豆マラソン参加者と思われる人たち ホント幅広い年齢の人たちが乗ってましたねー
スタート前に軽くアップして、荷物を預け、9時にスタート

いよいよ未知の距離に挑戦です
週のはじめに風邪で熱を出し、本番の日までの1週間は食欲もないほどの体調不良が続いたので、実は棄権も覚悟したのですが、なんとか無事完走できました
天気も良くて、風もなかったので走っていて気持ちよかったです
沿道からも一人一人に声をかけてくれる人が多くて、最後まで気持ちが折れずに走りきることができました
それでも15キロを過ぎたあたりからペースが落ち、残り3キロは脹脛や膝がピキピキいって、今にもへたり込みそうになりました
21キロは侮れない・・・
でもでも、歩くことなく完走できたので満足です!

なので帰りには自分へのご褒美ということで
お昼に三島の白滝公園に接してある「水泉園」で鰻を食べてきました

参加者の皆さん、お疲れ様でした!
今日は第3回伊豆マラソンの日
21キロの部にエントリーしてあったので参加してきました

スタートは修善寺駅前、なので早起きしてバナナを食べ、沼津駅から三島駅へ、そこで伊豆箱根鉄道に乗り換え30分ちょとの

車両に乗っていた多くは伊豆マラソン参加者と思われる人たち ホント幅広い年齢の人たちが乗ってましたねー
スタート前に軽くアップして、荷物を預け、9時にスタート

いよいよ未知の距離に挑戦です

週のはじめに風邪で熱を出し、本番の日までの1週間は食欲もないほどの体調不良が続いたので、実は棄権も覚悟したのですが、なんとか無事完走できました
天気も良くて、風もなかったので走っていて気持ちよかったです
沿道からも一人一人に声をかけてくれる人が多くて、最後まで気持ちが折れずに走りきることができました

それでも15キロを過ぎたあたりからペースが落ち、残り3キロは脹脛や膝がピキピキいって、今にもへたり込みそうになりました

21キロは侮れない・・・
でもでも、歩くことなく完走できたので満足です!


なので帰りには自分へのご褒美ということで
お昼に三島の白滝公園に接してある「水泉園」で鰻を食べてきました


参加者の皆さん、お疲れ様でした!
Posted by 清流RC at 15:44│Comments(4)
│イベント参加記録
この記事へのコメント
お疲れさまでした!
タイムは!?
来シーズンはフルマラソンですね(^з^)-☆
タイムは!?
来シーズンはフルマラソンですね(^з^)-☆
Posted by アスリーマン at 2010年02月21日 18:26
お疲れ様でした!天候に恵まれて走れてよかったです!
個人的には日大のダニエル選手と写真を一緒に撮れた事がよい思い出になりました(笑)
個人的には日大のダニエル選手と写真を一緒に撮れた事がよい思い出になりました(笑)
Posted by K☆JIMA at 2010年02月21日 19:02
お疲れ様でした!
すごいですね~、21km・・・
自分にとっては未知の距離です。
ところで4月にマラソンの小出監督の講演会が沼津市民文化センターであるみたいですよ。
すごいですね~、21km・・・
自分にとっては未知の距離です。
ところで4月にマラソンの小出監督の講演会が沼津市民文化センターであるみたいですよ。
Posted by KH at 2010年02月21日 21:04
スタート前に修善寺でKOJIMAサン、走ってる時にMAMIYAサンに会ったケド、MIYAMOTOサン会わなかったですね…(>_<)
走った皆様、お疲れサマでした☆
アタシゎ朝から寝坊して足きりもギリギリ通過で…、タイム的にも悔しい結果だったので、これを噛み締めて駿府頑張るo(^-^)o
走った皆様、お疲れサマでした☆
アタシゎ朝から寝坊して足きりもギリギリ通過で…、タイム的にも悔しい結果だったので、これを噛み締めて駿府頑張るo(^-^)o
Posted by satoko at 2010年02月21日 23:54