9月9日 ナイトラン終了!
9月の清流RCナイトラン終了しました!
今回も 夕方6時30分に中央公園に集合
軽い準備運動のあと、あゆみ橋を渡って、香貫公園側のあゆみ橋のたもとからスタート。
はじめに上流に向かって三園橋まで行ってから下流に向きを変え、港大橋を過ぎて江川水門までの間の約4キロのコースを走りました。
長い人で、2往復の約8キロ。
それぞれ走る距離の目標を立てて、自分のペースで走りました。
7月、8月のときに比べると、すっかり日が沈むのが早くなって、スタートした7時は、すっかり日も落ちて、秋の風を感じながら走るのは爽快です。
今回の参加者は、過去最多の18人。
はじめて参加する人もたくさんいました。
狩野川べりには、清流RCのメンバー以外にも、ウォーキングやジョギングをしている人たちもたくさんいましたよ。
走り終わった後、軽く体操して、午後8時ごろ解散。
お疲れ様でした!
そういえば、走り終わった後、あゆみ橋の欄干をつかって腹筋するメンバーがちらほら・・・
暗くて写真とれなかったけど、即席 腹筋スペースとして橋が活用されました
フェンスとか、ベンチとか、階段とか・・・
川のまわりにあるものをつかってストレッチや筋トレもいろいろできますねー
今回も 夕方6時30分に中央公園に集合
軽い準備運動のあと、あゆみ橋を渡って、香貫公園側のあゆみ橋のたもとからスタート。
はじめに上流に向かって三園橋まで行ってから下流に向きを変え、港大橋を過ぎて江川水門までの間の約4キロのコースを走りました。
長い人で、2往復の約8キロ。
それぞれ走る距離の目標を立てて、自分のペースで走りました。
7月、8月のときに比べると、すっかり日が沈むのが早くなって、スタートした7時は、すっかり日も落ちて、秋の風を感じながら走るのは爽快です。
今回の参加者は、過去最多の18人。
はじめて参加する人もたくさんいました。
狩野川べりには、清流RCのメンバー以外にも、ウォーキングやジョギングをしている人たちもたくさんいましたよ。
走り終わった後、軽く体操して、午後8時ごろ解散。
お疲れ様でした!
そういえば、走り終わった後、あゆみ橋の欄干をつかって腹筋するメンバーがちらほら・・・
暗くて写真とれなかったけど、即席 腹筋スペースとして橋が活用されました
フェンスとか、ベンチとか、階段とか・・・
川のまわりにあるものをつかってストレッチや筋トレもいろいろできますねー

Posted by 清流RC at 23:33│Comments(0)
│今までの活動